こんにちは。tsuboです。
2020年最後の日に、X-T20と、XF 35mmF1.4 Rを持って夕焼けを撮りに行きました。
所謂
    マジックアワーというやつですね。
        
場所の選定
今回は、近場の高台ということで、横浜市の清水ヶ丘公園の丘に立つエノキを目指します。
この木はゆずのPVや数々のドラマなどに出ているようで、「ゆずの木」や「からっぽの木」と呼ばれているみたいです。
また、近くの南太田4丁目公園からは富士山を拝めるということで、あわせて行ってみます。
どちらも京浜急行の南太田駅から歩いて10~15分くらいです。
ただしちょっときつい上り坂あり
時間帯
まず、陽が沈む時間帯を調べます。
    日の出・日の入りマップ
    というサイトがあり、ここで日の出、日の入り時刻や方角がわかります。
日没は16:40 方角は西南西と南西の間くらいでしょうか?
ちょうど丘から開けた方向になりそうです。夕日見れそうです。
というわけで、16:30前くらいに到着するようにします。
機材
今回はX-T20とXF35mmF1.4 Rで撮影です。富士山があるということで、XF18-55mmF2.8-4 R LM OISも一応持っていきます。
また、太陽を撮るということで手持ちのNDフィルター、 16 と 8を持っていきます。
現像
JPEG撮って出しの画像もありますが、Capture One 21 EXPESS FUJIFILMでも現像してみました。
スナップ
                
                     
                
             | 
        
| 清水ヶ丘公園に向かいます。いい時間 | 
                
                     
                
             | 
        
| 清水ヶ丘公園。まだ太陽は沈んでません。 | 
                
                     
                
             | 
        
| 人々が夕日を見に、撮りに、散歩に | 
                
                     
                
             | 
        
| 有名なゆずの木(エノキ)です | 
                
                     
                
             | 
        
| 住宅地を橙色に染めてます(手ぶれした) | 
                
                     
                
             | 
        
| 夕日を撮られてます | 
                
                     
                
             | 
        
| 南太田4丁目公園へ向かいます | 
                
                     
                
             | 
        
| 富士山見える! | 
                
                     
                
             | 
        
| 縦構図 | 
                
                     
                
             | 
        
| 陽が沈んできました | 
                
                     
                
             | 
        
| 横は住宅地の崖みたいになってます。注意 | 
                
                     
                
             | 
        
| 雲が多くなってきました | 
                
                     
                
             | 
        
| XF18-55で55mmで撮ってみました | 
                
                     
                
             | 
        
| ゆずの木に戻ってきました。ちょっと霰が降ってきました | 
                
                     
                
             | 
        
| 帰り道。初詣の準備がされていました | 
                
                     
                
             | 
        
| 初詣の準備 | 
                
                     
                
             | 
        
| 西の方はまだ少し明るいですね | 
                
                     
                
             | 
        
| 大岡川 | 
南太田4丁目公園は時期によって夕日でダイヤモンド富士が見れるかもしれないですね。
    
        
    
おわり
日の出・日の入りマップで日の入りの延長線が富士山の山頂を通っているころにまた行ってみるかもしれません。
    
    
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
0 件のコメント:
コメントを投稿